夫婦で作業の寒肥入れ

12月22日から寒肥入れを始めました。

夫の透析がない日、暖かくてお天気が良い日、夫の機嫌が良い日、、、、
そんな日に夫婦で作業をしています。

22日と24日の2日間、一日2~3時間の作業をしたところです。

まず穴掘り。 これは夫の仕事。
夫婦で作業の寒肥入れ_d0096422_8455534.jpg

株周りに掘った穴に牛ふんを入れるのも夫。
夫婦で作業の寒肥入れ_d0096422_8512563.jpg

今年は野菜作りの際良い結果をもたらした、↓の「菌の黒汁」入り牛ふんを使います。
夫婦で作業の寒肥入れ_d0096422_8502312.jpg

私は、そこへ↓の骨粉、過リン酸石灰、油かすを入れて行きます。
左端は熔リン。
夫婦で作業の寒肥入れ_d0096422_8533588.jpg

一株に対して、それぞれ400グラム程度、牛ふんはスコップ山盛り4杯。
夫婦で作業の寒肥入れ_d0096422_8543474.jpg

↑の肥料を土とよく混ぜ合わせて、一番上に熔リンをパラパラと。
夫婦で作業の寒肥入れ_d0096422_8575137.jpg

最後に土をかぶせて終わる、、、、これも私。
夫婦で作業の寒肥入れ_d0096422_923984.jpg

何かと嫌がっていた夫ですが、
作業を始めると、やはりそこは男!
ドンドン、ガンガン掘って、私の作業は追いつきません。
夫婦で作業の寒肥入れ_d0096422_975054.jpg

バラや周囲に植えている植物に何の興味もない夫ですから、
こんな事も!↓クレマチス白雪姫の無惨な姿。
夫婦で作業の寒肥入れ_d0096422_985291.jpg

こんな事で怒っては、残りの作業を機嫌よくやってもらえないので、
そこはじっと我慢の私なのです。

今日も暖かくて良いお天気。
午後からの透析前にひと仕事お願いしようと思ったら、

「ゴミ捨てに行って来たら、心臓が破裂しそうだ!」 (私はずっとそれをやってるんだぞ~~)

とのたまって。
じゃっ、私がソロリソロリと残りをやるか!

寒肥はいつ?

一番いいのは12月末に施すことだそうです。
遅くとも1月中には済ませておきたいものです。

施肥が遅れるとどうしても栄養過多になってしまい、
咲いた花に乱れが出てしまうのだそうです。

私の個人的な事情としては、
年明けからは作業ができない状況になりそうなので、急いでおります。(お正月準備そっちのけでね)

さて、今日も楽しく頑張ろう!

1日1回クリックしてくださるとうれしいです。
にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村
by dori3636 | 2015-12-25 09:27 | バラ

花と野菜と時々ゴルフ


by dori3636