2016年 01月 19日
広島も雪の朝になりました。 ![]() 誘引を済ませたアーチやオベリスクにも、 ![]() バーゴラにもたくさん積もりました。 ![]() 雪の朝は気温は低いはずなのに、なぜか余り寒さは感じないのです。 出勤の人たちの車はスムーズに動いているようです。 ![]() 今日は一日お部屋でのんびり過ごします。 ※今後のバラ作業計画 バーゴラへの誘引を済ませたら、何だか気が抜けてしまいました。 寒肥入れや剪定・誘引作業が済んでも、まだまだやらねばならない事だらけなのがバラ仕事。 ① 巨大石に咲かせるサマー・スノーと春がすみの剪定作業 今年は誘引は余りしないで、ブッシュ仕立てのようにして咲かせるつもり。 誘引は少ししんどいのでね。 少しずつチョキチョキ切っていれば、いつかできるかな? ② 高濃度消毒 どうしてもやっておきたいのが、石灰硫黄合剤を使っての消毒作業。 今月2回、来月2回を目指していますが、私の治療計画もあるので、 まずは雪が溶けたら、1回目を。 ③ 長い間植えたままの鉢バラの土替え 去年やるつもりだったのに、入院騒ぎで出来ず、 今年も又同じ感じになりそうです。 しかし、「もう限界!」の声が聞こえてきそうなバラもいます。 そんなバラを10鉢程度土替え、又は鉢増しする予定。 ◎ ブログが途絶えても、心配しないで下さい! これから先、突然ブログの更新が途絶える事もあるかと思います。 又破裂?なんて心配しないで下さいね。 治療の予定があって、ブログのお休みは増えるかもしれません。 無理のない作業をのんびりやって、きちんと治療を受ける日に備えたいと考えています。 体調はとても良く、 気持ちの落ち込みもなく、 しっかり前を向いて暮らしていま~す。 1日1回クリックしてくださるとうれしいです。 ![]() にほんブログ村
by dori3636
| 2016-01-19 08:26
|
アバウト
ブログジャンル
カテゴリ
全体 Doriの薔薇リスト90品種 バラ クリスマスローズ ゴルフ&トレーニング 花・野菜・果樹 アジサイ 家族・友人 くも膜下出血&未破裂動脈瘤 料理 バラ消毒記録(自分用・非公開) クレマチス 緑のカーテン 東京思い出散歩 未分類 タグ
つるバラ(169)
オールドローズ(88) HT(77) FL(49) グラハムトーマス(ER)(40) レディー・オブ・シャーロット(ER)(35) ジュビリー・セレブレーション(ER)(35) クラウン・プリンセス・マルガリータ(ER)(35) アブラハム・ダービー(ER)(29) ア・シュロップシャイア・ラド(ER)(29) コンテス・ドゥ・セギュール(28) ウインチェスター・キャシードラル(ER)(28) ウイリアム・シェークスピア2000(ER)(27) 巨大石とつるバラ(25) プリンセス・アレキサンドラ・オブ・ケント(ER)(25) サー・ジョン・ベッジャマン(ER)(25) グレイス(ER)(23) チャリティーローズ「絆」(22) メアリー・ローズ(ER)(22) キャスリン・モーレー(ER)(22) ストロベリー・ヒル(ER)(22) ジ・アレンウイック・ローズ(ER)(22) ザ・メイフラワー(ER)(21) スーザン・ウィリアムズ=エリス(ER)(21) ファイティング・テメレア(ER)(19) ミニバラ(18) ザ・ウェッジウッド・ローズ(ER)(18) ジェーン・オースチン(ER)(17) 新雪(つる)(17) ニュードーン(つる)(17) ポール・セザンヌ(デルバール)(16) ラプソディー・イン・ブルー(16) ジェームズ・ギャルウェイ(ER)(16) LDブレスウェイト(ER)(16) イングリッシュ・ヘリテージ(ER)(15) ガートルード・ジェキル(ER)(15) レディー・エマ・ハミルトン(ER)(14) ピエール・ドゥ・ロンサール(13) ロココ(つる)(13) ダム・ドゥ・シュノンソー(12) シャンテ・ロゼ・ミサト(11) マサコ・エグランタイン(ER)(10) ギ―・サヴォア(デルバール)(10) クロッカス・ローズ(ER)(10) サマー・ソング(ER)(9) ピース&クローネンブルグ(9) バター・スコッチ(つる)(9) ブラン・ピエール・ドゥ・ロンサール(9) ラジオ・タイムズ(ER)(9) 菌の黒汁(8) ジュリア(HT)(6) グラハム・トーマス(ER)(2) ジェーン・オーステチン(ER)(1) ギ―・サヴォア(1) 以前の記事
2018年 10月 2018年 09月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 more... ブログパーツ
検索
|
ファン申請 |
||